転勤族のアラフォー主婦、実践による学びを綴る(星ネタ多め)

ちょこちょこブログタイトル変わります〜

ついにきた!介護費用の負担の話。

※愚痴始まりです

※怨念めいてます

ホロスコープネタなしです

※もう一回言いますけど、愚痴です

※介護費用愚痴ネタがお嫌いの方は読まずにお帰りください。








きたよきたよ、いつかはくると思っていたけどねぇ〜義父義母の介護費用じゃなくてばーさまのかよ〜そこからかよ〜〜〜


旦那のおばあさん(母方)が認知症を患い、介護施設に入ることになったから、孫たちで月々の入所費用出して欲しい、と義父から電話あり。

出して欲しいっつーか、“孫達が費用協力してくれるっていうからさーいい話でしょ?良い話でしょう?アイツら(旦那の従兄弟や兄弟たち)も払うからお前も出せ”って義父が旦那に言ってたわ。

“負担をお願いしてもいい?”とか、“ありがとう”とか、なかったわぁ〜

おばあさん5人子ども居るよねー

旦那のおじさんおばさんにあたる人たち、裕福じゃんよ(内情は知らんが)

ああきっと義母が自分の持ち分払えなくてこっちによこしたのねぇ〜とあっしは思った。

いや実際そうかは知らんけど。

払うのはいいのよ

ありがとうは言えよ

悪いねとかさ

なんかこう、一言ないわけ?

あっしそういうの嫌なのよ〜

誰しもイヤよねぇ〜〜〜オホホホホホ〜〜



旦那に、これからも金払えって義父から電話くるだろうけど、テメェ1人で何でも快諾すんなよ分かってんだろうなぁって言ったら、旦那は、親に金無心されたって言ってなんかちょっとショック受けてた。

無心…なのだろうか、無心っつーか相談も謝辞もなく介護費用負担するように言われたんすけドォーオラァ〜ゴルァ〜

でもね、法律上、要介護者に対して介護の義務がある者の中に孫は含まれるんですよ。

そしてね、要介護者の子の配偶者は含まれないんですよ。

バーさまは旦那のお母さんのお母さん。

つまり、旦那にはおばあちゃんの介護義務有りで、旦那の父(義父)には無いのです、ええ。

法律上ね。

(その通りなら巷の嫁さん達は義父母の介護で悩まねぇわ〜)

ま、払いますよ、もちろん。

旦那のおばあちゃんだしね。

あっしも息子も、一回もお会いしたことないけれど、旦那は就職するまで毎年会いに行ってたっていうしね。

認知症患う前に一回でも会っときゃ良かったわ。

ちょっとしんみり。


で、これを機に、旦那と両親介護について話をしたわけ。

あっしの親は介護になった時に使える、まとまった額のお金がある。

アナタの両親はどうなの?って聞いたら、“間違いなく金はねぇ”って即答だった。

旦那の両親は自営だから老後は国民年金、そして貯金はおそらくない。

わぁぁぁぁーーーーーー

こ、これは介護費用以前に生活費の援助のお願いがいつきてもいいやつじゃん!

義父母が身体痛めて自営辞めた瞬間に即アウトだわ

旦那は兄と弟(ともに独身)が居るから、みんなで折半かねぇ

ハァァァァァーーー

義父母が元気なうちに温泉旅行でも連れてってやりたい、介護費用がのしかかってくる〜、認知症で孫の顔や私の顔わかんなくなったらヤだな悲しいな、介護費用〜介護費用〜いくらなの〜介護費用〜、コロナ終息したら即会いに行こう、貯金ナイってどうなんよ、っていう義父母を想う一方で介護費用丸投げ腹立たしいと思ったり、ホントに心が忙しいわ


息子のプレ幼稚園も始まるし、弟夫婦の第二子出産が半年後かつ彼らの新築引越しが8か月後


幼稚園代

出産祝い

新築祝い

介護費用


出費ばかりだけれど、気持ちよく払いたいわぁ〜〜〜


明日は主人の誕生日だから豪勢に食いまくって、明後日からがっつり締めようかと思う。

ひもじかった学生時代を思い出して、節約衣食住するぜコン畜生!